院長紹介

院長 北田 修一郎
きただ整形外科クリニック
院長 北田 修一郎

ひとりひとりの患者様に向き合い
親身になって優しい治療をお届けしたい。
現院長がこれまでいろいろな医療機関にて重ねてきた経験をもとに、外傷(打撲、捻挫、骨折、擦り傷、切り傷等)、慢性疾患(頚部痛、腰痛、肩こり、膝痛等)、関節リウマチ、骨粗鬆症などに対し、状況、環境に沿って適切に選択肢を提供できるよう努めています。
また専門的にリウマチ治療、漢方治療にも力を入れており、2023年には、運動器リハビリテーションもスタートさせました。
患者様ひとりひとりの病気になった理由、経緯、病気そのものについて現在どのようにお考えかなど、抱える問題を身体的、精神的に把握し解決方法を見つけ治療していきたいと思っております。
これからも「笑顔」でいられることを願い、お一人ひとりをファミリーと思って寄り添えるよう、スタッフとともに日々研鑽してまいります。
スタッフ一同、皆様のご利用をお待ち申し上げております。どうぞお気軽にご相談ください。

略歴

神戸大学医学部卒業。
洛和会音羽病院で1年の内科研修後、京都大学医学部付属病院・整形外科教室に入局。
京都医療センター、そして聖隷三方原病院で整形外科医として勤務・研鑽を重ねる。
北田整形外科の前院長・父・博朗が病に倒れたため、2008年10月より北田整形外科継承。
2016年から1年間、医院勤務の傍ら、京都府立医科大・精神科教室研修の経験あり
2023年、医院名をきただ整形外科クリニックに変更。

資格・免許

  • 日本整形外科学会・整形外科専門医
  • 日本リウマチ学会・リウマチ専門医
  • 日本東洋医学会・漢方専門医

外観・内装

外観

外観

受付

受付

待合

待合

リハビリ室(運動器リハビリ)

リハビリ室(運動器リハビリ)

リハビリ室(物理療法)

リハビリ室(物理療法)

キッズルーム ※小さいお子様が待ってる間に過ごせるように、本やおもちゃやYouTubeがみれます。

キッズルーム ※小さいお子様が待ってる間に過ごせるように、本やおもちゃやYouTubeがみれます。

デジタルサイネージ

デジタルサイネージ

外観 受付 待合 リハビリ室(運動器リハビリ) リハビリ室(物理療法) キッズルーム デジタルサイネージ

X線・骨密度検査室

X線・骨密度検査室

X線・骨密度検査室

骨密度検査機(DEXA)

骨密度検査機(DEXA)

X線検査機

X線検査機

X線・骨密度検査室 骨密度検査機(DEXA) X線検査機

当院では、最新鋭の骨密度測定装置GEヘルスケア製PRODIGY Fuga-C Liteを設置し、骨粗しょう症の予防、診断および治療に取り組んでいます。

骨密度測定検査について
骨折すると多大な苦痛を強いられる脊髄部、大腿骨部の骨密度を直接測定することができます。
測定は約10分以内で、痛みもありません。お気軽に当院スタッフまでお申しつけください。

医療機器

レントゲン室

レントゲン

マイクロ波治療器各種

マイクロ波治療器各種

レッグエクステンション

レッグエクステンション

乾式ホットパック装置

乾式ホットパック装置

中周波治療器

中周波治療器

SSP治療器

SSP治療器

低周波治療器

低周波治療器

牽引器(頸椎・腰椎)

牽引器(頸椎・腰椎)

左:牽引器(首) 右:牽引器(頸椎)

左:牽引器(首) 右:牽引器(頸椎)

レントゲン マイクロ波治療器各種 レッグエクステンション 乾式ホットパック装置 中周波治療器 SSP治療器 低周波治療器 牽引器(頸椎・腰椎) 左:牽引器(首) 右:牽引器(頸椎)